今回はあまり光源が強くないプロジェクターを使用していくので、紫外線を遮断するフィルターなどを取り除いていきます。
免責事項利用者がこの記事に掲載された情報を用いて行う一切の行為についてメーカー及び atelier41はいかなる責任を負いません。この記事に掲載された情報はメーカー保証外の分解、改造行為にあたります。故障、感電、火災などによる死傷事故、社会的損害、人体に重度かつ非可逆の障害を齎す可能性があります。高価なプロジェクターですのでオジャンになるのが怖い方は真似しないように!
あと感電しないように電源を切って、暫くしてから必ず電源コードを抜いて作業しましょう。
プロジェクターにはランプの光に色を付けるためのカラーフィルターと可視光線フィルターと呼ばれる紫外線と赤外線をカットするフィルターが付いています。
それらを取り除いていきます。
今回使うプロジェクターはNECのNP63J
ヤフオクで15000円也
いっぺんに3つ出品さていました。
もとは11万円位だったみたい(・。・;
ではまず裏側のランプの蓋を外します。
続いてカバーを外し、ケーブル類を引っこ抜いていきます。
かなり沢山のケーブルが接続されているので、
戻すときに分からなくならない様に写真を撮ったり、目印を書いておいた方がいいかもしれません。
ケーブルを外し終えたら、慎重に基板を外し
その下に隠れているカバーを外すとようやくカラーフィルターのカバーを外せます。
可視光線フィルターはランプのユニットの中に収めらています。
バラバラに分解し中側から取外します。
ようやっと2つを取り外せました(;・д・)
ついでにズームレンズのモーターも要らないので外しておきました。
あとは元に戻して、ちゃんと映るか検証です。
それはまた次回
|・ω・)ではまた!
[2回]
PR